日記Google Workspaceは複数名でアカウント共有が禁止ということでいろいろ考えている件 僕の勤め先では、グループウェアとしてLINE WORKSを使っていて、いろいろできて便利なのですが対外的なこととなるとGoogle Workspaceのアプリの方が便利だったりします。 特に人気なのがGoogleフォーム。これを使い...2023.01.23日記
レビュー福祉事業でLINE WORKSを導入して1年が経ったレビュー 僕は10以上の福祉事業所を抱える会社で情シスをしているのですが、昨年11月にLINE WORKSを導入しました。 それから1年が経過しまして、今や欠かせないソリューションだと僕は評価しています。 導入に至った経緯から、運用方法...2022.10.30レビュー
プログラミング【Excel VBA】シフト表からGoogleカレンダーやLINE WORKS対応のiCalendarファイルを作成 勤め先でLINE WORKSを導入しまして、カレンダーで予定の共有をするように推進しています。 ただ、勤務の予定をまとめて入れるのはそこそこ面倒なので、シフト表から取り込みできるファイルを作成できればと考えました。 そういうわ...2022.04.10プログラミング
情シス備忘録LINE WORKSのメールと別のメールサービスを同一ドメインで運用できるか実験 メールサーバーだけでは1人が使えるメール容量がかなり小さいという課題があるため、1人あたり30GBのメール容量が使えるLINE WORKSを検討しました。メールだけでなくおなじみのチャット機能も使えるのでとても便利だと思います。 た...2021.07.25情シス備忘録